エギングロットでさらに好調!

お頭(お・か・し・ら)

2010年10月28日 13:00



(2010年 横浜手作りルアー展にて)





近頃エギングにハマっています^^。



ダーリンにメジャークラフトのエギングロッドを買ってもらい



(今年のお誕生日プレゼントもシマノのスコーピオンのベイトリール^^;)



エギザイル(EXILE エグザイルと間違えてしまいそう・・・間違えないか・・・?)



のケイムラ3.0号で夕方アオリイカをまたまた、GET!!



エギをイカが抱いた時のズッシリがたまらない・・・^^。



EXILEでは、ヴォーカルのTAKAHIROさんがタイプです。ププッ







夏の暑さが強かっただけに



冬の訪れの感覚も一段と厳しいものに感じてしまいますが



みなさまはご機嫌いかがでしょうか・・・?



私はというと



もともとアレルギー体質なものですから



皮膚にわずかなかゆみと



幼少の頃から喘息をもっていましたから



喉が炎症してしまいました。



変わり目とは、草木が色を変え緑から、紅葉に。



紅葉が終わると地面に葉は落ち、枯れる。



冬の到来を迎える。



自然に所属する植物や動物たちは



季節を受け入れるように



そのたびごとに仕度を整える。



自然に所属している私たち人間にも



心や身体、精神を整えておく



準備と言うことが必要かもしれない・・・。





(2010年 横浜手作りルアー展にて)











 

にほんブログ村  ←クリックしてくださるとやる気が出ます^^








オーラ講習会(セミナー)などスピリチュアルなブログは ⇒こちら





 

エコロジー【ecology】


 1 生態学。
自然環境保護運動。人間も生態系の一員であるとの視点から、人間生活と自然との

  調和・共存をめざす考え方。


 エコロジー‐カラー【ecology color】


自然を象徴する色。植物の緑、海や空の青、土や砂のベージュなど。地球環境運動を反映して、

素材も色も自然のものが重視されるようになった。


エコロジー‐ファッション【ecology fashion】


自然素材を使い、自然な色合いを用いた、あまり人工的な感じのしないファッションのこと。


辞書:大辞泉より



。     














  



関連記事