Miki'sYummy~カフェダイニング~(伊豆高原桜並木通り)

お頭(お・か・し・ら)

2013年03月02日 21:57

河津桜まつり開催中!帰りのお食事はカフェダイニング Miki'syummyへ





 2013年2月にOPENしたばかりのカフェ・ダイニング Miki'syummyへ

 伊豆の海で捕れた新鮮なお魚料理も出してくれる。

 キンメの煮付けや、大海老フライなども大変な人気らしい。

 今日は生タラコパスタ(¥940ー)と ばら肉のとんかつランチ(¥800ー) をメインに

 欲張りすぎて大きなパンに入った中身がとろけ出す

 クラムチャウダー(ランチメニューにて注文すると唐揚げ やサラダ、スープが付くそうです)その他写真の品を

 全部たいらげてしまったァ~~~~



 すべて美味しくいただきました^^。

 いくら丼ランチ¥1,000

 クラムチャウダーランチ¥1,000

 などなど・・・

 ランチ時間内はお食事をご注文のお客様には+¥100で
 コーヒー 紅茶をつけることができるそうです。

 ランチ時間も15:00までと消費者に嬉しい時間帯。
 この日もランチ終了15分前。お会計を済ませたお客様とすれ違う。
 店内貸切状態をいいことに写真を撮りまくりました^^。


 

 カフェ・ダイニングからの景色





 
 Miki'syummyカフェ・ダイニングの店内には私(石部美和)のイラストをいたるところに飾ってくださっております。
 
 下記はその一部。



 ランチ時間 11;30~15:00
 カフェダイニング 17:00~21:00
 水曜日はランチのみ営業。
 木曜日定休日。
 
(1,000〜3,000円) · カフェ
〒413-0232 静岡県伊東市大室高原7丁目526
0557-51-1807

 近頃はいろいろなお店に私の絵をおいて下さっていてとても嬉しい限りです。
 ありがとうございます。これからも皆様に愛されるイラストを描けたらと思います。
 
 またの機会に石部美和の絵を観ていただけるお店のご紹介をしたいと思います。
  
 
にほんブログ村

にほんブログ村  ←どちらかのバナーをクリックしてくださるとやる気が出ます^^



















オーラ講習会(セミナー)などスピリチュアルなブログは ⇒こちら



ヤフーでもブログやっています→こちら





 

エコロジー【ecology】


 1 生態学。
自然環境保護運動。人間も生態系の一員であるとの視点から、人間生活と自然との

  調和・共存をめざす考え方。


 エコロジー‐カラー【ecology color】


自然を象徴する色。植物の緑、海や空の青、土や砂のベージュなど。地球環境運動を反映して、

素材も色も自然のものが重視されるようになった。


エコロジー‐ファッション【ecology fashion】


自然素材を使い、自然な色合いを用いた、あまり人工的な感じのしないファッションのこと。


辞書:大辞泉より



。     














  




 
 

 
 

 

関連記事