荒崎公園でメバル

お頭(お・か・し・ら)

2010年04月15日 22:47



 
 



 一昨日から、伊東に来ています。

 もともと伊東市出身で仕事もこちらの比重が多いながらも

 ダーリンと知り合ってから釣りにハマり!伊豆にいる仕事時間帯を

抜かした時間はほとんど・・・釣りって感じな生活パターンに

なっちゃいました。

 釣り人目線からみると、伊豆半島も、三浦半島を1ヶ月半々生活は

 実に贅沢な気がします。

 

 まだ、2年程度ですが今年のフィッシングショーでのアンケートでは

(釣りヴィジョン)釣行262回と回答したらスタッフの方に

【マジッスカ!?】と言われちゃいました^^;。

永浜いりあちゃんが釣行100回って言ってたから、

数だけは・・・かなり多いよね・・・ヘタだけど^^;



今日は三浦での釣り話を・・・。

荒崎公園に真夜中出陣しまして、

昼間、ダーリンとシロギス釣りをした残りの【青イソメ】が

残っていたのでそれを使ったほうが、メバルは釣れる確立が上がるので

張り切って電気浮きで釣りってました。「浮き釣りは釣果が上がる」

24cmと21cmほどのメバルちゃんGETしました。

そしてまたのんびりとプカプカ浮かせていたところ・・・・

急に     急に 
   重すぎるロッド・・・。



イヤァ~~~~~~~ 



力ずくというアイテムしか持ち合わせていないため



大きなお口の上あごに針が見えた途端・・・・



イタァ~~~~~~イ!!!!!



針が外れたと思ったら、



私に向かって勢いのついた針とラインが



PE(シマノパワープロ 切れないよね~~~、強いよね~~~)



リーダーがで伸びた反動でクルクルですよ・・・。



人差し指が腫れただけでよかったぁ~~~~^^。(すごい痛いけど・・・)



初心者相手に・・・・アイツ(大きな白い口の魚)手加減しないで・・・・



ア~~~~ほんとに怖かった^^;











  sea-glass-art(シーグラスアート)講習会

        5月19日(水)12:00~15:00

                
場所:伊東市十足介護施設【ハートケア・デイサービス】 

               
 講師は私、石部美和が努めさせていただきます。

        糖光会(糖尿病撲滅ボランティア団体)主催の講習会となり、

        糖尿病だけでなく、いろいろな病のかたも、参加する意志のある

        人々が集まり、もっと人生を謳歌したいと考える団体。



   今回特別に無料講習会参加のかたで、介護施設用お弁当を

   体験試食したい方は、締切日の3日前までにご連絡ください。500円実費

   (このブログサイトにある左下、メッセージを送るからご連絡ください。)

    

                



 

      













  




 

関連記事