ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク

Home > > スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

悩みと呼吸

Home > リラクゼーション > 悩みと呼吸

ワイヤーアート・クラフト 


 私たちは、普段無意識にスムーズな呼吸をほとんどの人がしていて、

しかしひとたび、悲しみや苦しみなどの感情が心をいっぱいにすると

無意識に呼吸を止め、留め続けられなくなるとため息という行為で解消し

悩みが解消されない間ため息を伴う呼吸に徹することになりがちで・・・・


 また良い空気の場に身を置くと、自然発生的に深呼吸をしてしまうのも

人間の性質のようなものの気がします。



  だから・・・・


 良い呼吸をできていたならば、たとえトラブルがあっても

悩みを解決するまで呼吸を不安定にさせておくのではなくて


 トラブルはあるけれど、まずは呼吸を安定させれば・・・・


 トラブルも早く解決する。。。。



 と思っています。



 心のストレスがないのが理想だけれども

 心のストレスが肉体に影響を及ぼせるように、

 身体からのアクションで心のストレスを軽減して

 それから、本格的に心のストレスを解消するのも

 またあり!!なのかもしれないと

 思っています。


 私はスピリチュアルカウンセラーでもあるけど、ヒーラーを育成することも

 仕事としていて

 グループワークと銘打って只今も2グループのワークをしております。

 誘導瞑想(ビジュアライゼーション)、ヒプノ、退行催眠などとともに

 今はプラーナというエネルギーをより肉体に多く取り入れる

 呼吸法を取り入れて

 自分自身の生命エネルギーを枯渇させがちなヒーラーという職業がら

 まずは、人を癒す前に自分が生命エネルギーに溢れる存在でなければ

 自分を大切にしていないことになってしまうわけで・・・・

 ほんとうに近頃は質の良い呼吸が大切なことを思い知らされます・・・。


 心が苦しくなったら、まず深呼吸を。

にほんブログ村 雑貨ブログ 癒し系雑貨へ

にほんブログ村  ←クリックしてくださるとやる気が出ます^^



くじら



オーラ講習会(セミナー)などスピリチュアルなブログは ⇒こちら



ヤフーでもブログやっています→こちら



みつばちめばえみつばちめばえ

 

エコロジー【ecology】 別ウィンドウで表示


 1 生態学。
自然環境保護運動。人間も生態系の一員であるとの視点から、人間生活と自然との

  調和・共存をめざす考え方。


 エコロジー‐カラー【ecology color】 別ウィンドウで表示


自然を象徴する色。植物の緑、海や空の青、土や砂のベージュなど。地球環境運動を反映して、

素材も色も自然のものが重視されるようになった。


エコロジー‐ファッション【ecology fashion】 別ウィンドウで表示


自然素材を使い、自然な色合いを用いた、あまり人工的な感じのしないファッションのこと。


辞書:大辞泉より



。     










チャレンジ25 石部美和



   スピリチュアルショップパワースポット


  


2011年06月16日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 00:13Comments(0)リラクゼーション

GIFアニメ製作

Home > art アート > GIFアニメ製作

お地蔵さんの感謝



パラパラまんがの簡単なものを以前から作ってみたいと思っていました。



インターネットって、とても便利です。



たくさんのサイトがあり、無料のものもたくさんありました。



その中でも、私は下記のサイトさまのものを使用させて



いただきました。



興味のある方は。ぜひ、お試しを!!







WEB上で簡単にGIFアニメ作成ができるサイトです!













 にほんブログ村 雑貨ブログ 癒し系雑貨へ

にほんブログ村  ←クリックしてくださるとやる気が出ます^^




くじら



オーラ講習会(セミナー)などスピリチュアルなブログは ⇒こちら



ヤフーでもブログやっています→こちら



みつばちめばえみつばちめばえ

 

エコロジー【ecology】 別ウィンドウで表示


 1 生態学。
自然環境保護運動。人間も生態系の一員であるとの視点から、人間生活と自然との

  調和・共存をめざす考え方。


 エコロジー‐カラー【ecology color】 別ウィンドウで表示


自然を象徴する色。植物の緑、海や空の青、土や砂のベージュなど。地球環境運動を反映して、

素材も色も自然のものが重視されるようになった。


エコロジー‐ファッション【ecology fashion】 別ウィンドウで表示


自然素材を使い、自然な色合いを用いた、あまり人工的な感じのしないファッションのこと。


辞書:大辞泉より



。     










チャレンジ25 石部美和



   スピリチュアルショップパワースポット


  


2011年05月11日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 15:51Comments(3)art アート

今、わたしができること

Home > art アート > 今、わたしができること

「くじらと子供たち」スピリチュアルアート

 わたしは、スピリチュアルカウンセラーでもあるのですが、

 ここ数年は、アーティストのような活動もしていまして

 被災にあわれて、孤児になった方々に私も少しでも何かできることは

 ないだろうか?と考えていました。

 上記の作品【くじらと子供たち】の波動アートを

 2L判サイズ額入り @¥1,000 

 こちらの作品の全額が被災されて孤児になった方々に

 届くようになっております。

 もう少し大きな作品をのご要望に

 A4サイズ ¥3,500 (額の代金を除いた金額2500円が寄付されます)

 A3サイズ ¥7,000  (額の代金を除いた金額5,000円が寄付されます)

 只今のところ、発送予定はなく店頭でのみの販売となります。


 今年から10年間毎年違うイラストを描いて募金活動を続けて行くつもりです。
 末永くご協力いただけることを願って・・・
 

  


2011年04月13日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 20:19Comments(0)art アート

休息

Home > エコロジーとスピリチュアル > 休息

子ネコ 画像



 自然界は活動をしたら休息に入る。

 冬は冬眠をし、

 活動時期に備えて体力と言うものを備蓄する。


 私たち人間だって、ときには休息が必要で、

 この間までできたのに、今出来ないのは、

 ・・・・・もしかしたら頑張りすぎて疲れていて・・・

 ある出来事が得意でも、疲れ果てた時には、出来なくなる時もあり、

 どうしてできなくなったんだ・・・?

 ではなく、疲れているから出来なくなってしまうわけで、

 気力で乗り越えられることもあれば、

 気力だけで乗り越えられることの限界もある。

 とくに 思い切った行為をした場合は気力も体力も消耗する。

 消耗しきった身体にムチを打つことを

 消耗しきった気力に鞭打つこと・・・・

 働くことだけがいい事で、休息することは怠けることだと言う・・・・

 休むことをするから、また新たな気持ちでいろいろなことに目を向け

 進んで行けるというのに・・・。
 

 

 

 


 

 

 




  


2011年03月10日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 23:20Comments(0)エコロジーとスピリチュアル

自然 と人間 システム

Home > エコロジーとスピリチュアル > 自然 と人間 システム

子ネコ画像




 この世には、いろいろな霊的レベルの人々がいて、

 しかし、誰かが特別でもあれば、誰かだけが特別ッて訳でもない。

 もしも、完璧な悟りを得たというのならばこの地球なんかで生きていることはない・・・


 (例外としては、・・・あるんだけど、そのお話はまた今度^^。)


 他者が、不快なことをしてくれるから


 「あ~~~、残念だ。ああいう風に自分もならないように」と気がつけるわけで


 気がつけたら、それは成長となるわけで


 また、同じ人間であるのに尊敬できる行いをしている人を見れば

 【自分もああいう風になりたい!】となりたい向上する自分のモデルと言うもののお手本にできる。

 私はよく自然から全ては学べる・・・と話させていただいています。

 ネコちゃんや、わんちゃんなどの動物たちは、

 私たち人間を家族のように思ってくれていて

 悲しい想いをわたしたちがしていたならば、ただ近くに寄ってきて寄り添い・・・

 寄り添うことに 思惑などという不純を入れていない・・・。

 この純粋さは、見習うべきところだと思っています。

 
 私たち人間は自分たちがが一番偉いと思っている人もいるだろうが

 ただ、   感じすぎる心と   余分なことばかり考えすぎる頭脳 が他の動物たちより多くあるだけで

 その十分な脳と十分な心を自身が自由に取り扱えなければ、

 あっただけ、不幸と感じてしまうこともあるよね。

 自然界の他の生物たちは、いっぺんに あれも、これもと

 欲張っていないよ。

 問題が複雑な時ほど、欲張って全部いっぺんに解決しようと合理性を追従している場合も多いかもね^^。







 

 
   


2011年02月25日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 00:02Comments(2)エコロジーとスピリチュアル

絵本生活 ~スピリチュアル童話~

Home > art アート > 絵本生活 ~スピリチュアル童話~

親子deスピリチュアル絵本
 2作目になる童話絵本。スピリチュアルカウンセラーが送る
 ワイヤーアートや、紙粘土細工のお人形たちが登場する
 目にも楽しい動画絵本。よかったら見てください。





  


2011年01月26日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 18:01Comments(0)art アート

障害者と呼ばれるかおちゃんが描くアート

Home > アート(エイブルアート) > 障害者と呼ばれるかおちゃんが描くアート

かおちゃんのアート

 神様はみんなに100を与えている。

 平均的ならば平均的に100を使いその人の人格を形成していて

 なんでもそつなくこなせる人物となり

 もしも、心や身体や精神や、肉体などに

 劣りを感じたりするならば、

 それは、まだ未知の才能の部分が見つからなくて

 見つけられなくて


 それを見つけてちょうど100になる。


 かおちゃんみたいに、その部分に自分の魂の使命のウエイトを

 置いて活躍したい場合

 本人の魂の意思でどこかの機能を減らして

 才能の部分を長けさせて活躍したいと魂は決めてきたわけだから

 こうやって、見つけられたことは祝福でしかない。


 100という枠組は神が決めたものだから

 誰一人として例外ということはない。

 
 もしかしたら一番の不幸と言われるものは自分自身の才能に

 気がつけないことかもしれない・・・・


 エイブルアート可能性のアート

 かおちゃんのアート


 スピリチュアルなブログはこちら 


 

   


2011年01月23日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 16:32Comments(2)アート(エイブルアート)

運気アップ方法

Home > パワースポット > 運気アップ方法

 
  先日は元旦の朝日をご紹介させていただきましたが、

 今日は優しさが足りてないと思う人(お母様がお子様に対してとか・・・)

 あるいは、自分が母性の優しさと強さを取り入れたいと感じられた方は

 この画像がとても素敵に思えると思います。

 素敵だと思えて、携帯の待ち受けにしたい方は

 こちらの画像を、ちょっとした気分転換用に待ち受けに

 していただいて

 イライラを鎮めるアイテムの一つにしていただけたら・・・

 と思います。


2011元旦富士山


 世界平和の第一歩は、家庭からの不調和を軽減することから・・・・



  スピリチュアルカウンセリングルーム

クリスマスイブクリスマスイブ



 にほんブログ村 雑貨ブログ 癒し系雑貨へ

にほんブログ村  ←クリックしてくださるとやる気が出ます^



オーラ講習会(セミナー)などスピリチュアルなブログは ⇒こちら







 







チャレンジ25 石部美和



   スピリチュアルショップパワースポット




スピリチュアルカウンセラー 透視霊視 霊気 レイキマンツーマンレッスン 石部美和 Miwa Ishibe
波動アート ヒーリングArt 宇宙エネルギーアチューンメントワーク 
スピリチュアルカウンセラー養成講座
肉眼で見るオーラワークショップ 前世療法 退行催眠療法 未来世療法
    


2011年01月08日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 01:01Comments(2)パワースポット

運気を上げる画像

Home > パワースポット > 運気を上げる画像

あけましておめでとうございます。


  大晦日から元旦の朝日が昇るまで

 ズゥ~~~~ッと眠気が起きず
 
 じゃ、元旦の朝日でも写そう!と

 テレビを見ながら、元旦のご来光を

 待ち構えていました^^。


 この画像に好意的印象のあった方は、
 携帯の待ち受け画面にしていただけると
 やる気がないとき、やる気のパワーが出てくると思います。
 
 次回はイライラした時穏やかで優しい気持ちに戻れる
 元旦の富士山の運気アップ画像をご紹介したいと思います^^。

 

運気を上げる 携帯待ち受け 画像

 スピリチュアル カウンセリングルーム
にほんブログ村 雑貨ブログ 癒し系雑貨へ

にほんブログ村  ←クリックしてくださるとやる気が出ます^



オーラ講習会(セミナー)などスピリチュアルなブログは ⇒こちら








チャレンジ25 石部美和



   スピリチュアルショップパワースポット




スピリチュアルカウンセラー 透視霊視 霊気 レイキマンツーマンレッスン 石部美和 Miwa Ishibe
波動アート ヒーリングArt 宇宙エネルギーアチューンメントワーク スピリチュアルカウンセラー養成講座
肉眼で見るオーラワークショップ 前世療法 退行催眠療法 未来世療法
   


2011年01月05日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 21:48Comments(0)パワースポット

マツコ・デラックスさんが・・・

Home > 親子で取り組む環境問題 > マツコ・デラックスさんが・・・



マツコ・デラックス



美しさに憧れることは神の心と通じていると



言われております。



コラムニストであり、今やテレビ、マスコミ、CMなどを



総なめしている勢いのある



マツコデラックスさんもこちらのお写真よりも



今のロングヘアーのほうが美しいし、



お話を耳にする機会が増えた今は



「ごもっとも」だとテレビに向かい



一人うなずくことも多く、



華道家の假屋崎
省吾さんなども



感性そのものが女性性が多く露出しているように



思われます。



私自身も、女性に生まれて本当に幸せと



思っております。



自分たちの文化だけで誰かや何かを



批判したり、非難したりするのではなく、



それぞれの文化を尊重しあえる



世の中・・・になるように



微力ながら来年も努力していきたいと思います^^。



真の平和は、個人の心の平和から・・・を合言葉に・・・





インターネットでいろいろサイトを徘徊していたら



マツコデラックスさんのめずらしい画像が



みつけちゃいましたので・・・・ちょっと拝借^^;



クリスマスイブクリスマスイブ



 にほんブログ村 雑貨ブログ 癒し系雑貨へ

にほんブログ村  ←クリックしてくださるとやる気が出ます^



オーラ講習会(セミナー)などスピリチュアルなブログは ⇒こちら







 







チャレンジ25 石部美和



   スピリチュアルショップパワースポット


  


2010年12月30日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 00:34Comments(0)親子で取り組む環境問題

クロネコ~水戸浜~

Home > ネコのいる堤防 > クロネコ~水戸浜~

ニャンコ 画像

(神奈川県 水戸浜~ネコ画像)



ニャンコ 画像

(堤防にいる ネコ 画像)



神奈川県は三浦半島、水戸浜には、堤防を含めその周辺に

こんな人相をしたネコちゃんたちが

釣り人からおすそ分けをいただくために

真剣な目つきをして待ち構えています・・・^^;















クリスマスイブクリスマスイブ



 にほんブログ村 雑貨ブログ 癒し系雑貨へ

にほんブログ村  ←クリックしてくださるとやる気が出ます^



オーラ講習会(セミナー)などスピリチュアルなブログは ⇒こちら







 







チャレンジ25 石部美和



   スピリチュアルショップパワースポット

<

  
続きを読む


2010年12月28日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 20:27Comments(2)ネコのいる堤防

ネコのいる堤防

Home > ネコのいる堤防 > ネコのいる堤防



ネコ 画像

【左から、チッチャッチャ、おかあさん、シロッコロ:ネコ画像】



毎日訪問してくれる可愛いお客様たちに、ミルクとキャットフードで

ささやかなおもてなし中。



横須賀の家に毎日遊びに来るノラ親子ねこちゃんたち。

勝手に名前をつけたのですが

この名前に反応して、にゃぁ~と可愛くお返事をしてくれるまでに

仲良しになりました。

これからますます寒さが増します・・・

遠慮しないでおうちの中に入ってくれても

こちらはいっこうに構わない、うれしい来客なのになぁ~^^。



堤防にいる猫 画像



・・・・まったく、お魚たちが遊んでくれない時には

(通常この状態を・・・ボウズといいますね^^;)

この子達(野良猫ちゃん)に遊んでもらっています。

堤防にいる、ねこ画像



あ~~~~、お魚が釣れる人の後ろに群れています・・・^^;















クリスマスイブクリスマスイブ



 にほんブログ村 雑貨ブログ 癒し系雑貨へ

にほんブログ村  ←クリックしてくださるとやる気が出ます^



オーラ講習会(セミナー)などスピリチュアルなブログは ⇒こちら







 







チャレンジ25 石部美和



   スピリチュアルショップパワースポット


  


2010年12月26日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 03:16Comments(0)ネコのいる堤防

クリスマスは恋人岬

Home > > クリスマスは恋人岬

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">





Santa Claus



メリークリスマス!!





ミサの後、親しい友人たちや

家族と

夕食を供にしケーキを食するならわしであった

クリスマス。

今は24日である、クリスマスイブに

恋人たちがディナーを楽しんだりする

新しい習慣も日本では定着しつつあります・・・。


日本語の「クリスマス」は、英語の「Christmas」に由来し、

その語源は「キリストの
ミサ」を意味する「Christ's
Mass
」にある。

日本語では他に、降誕祭、聖誕祭、
聖夜などの呼び方がある。

「クリスマス」にあたるドイツ語は「Weihnachten(ヴァイナハテン)」、

フランス語は「Noёl(ノエル)」、スペイン語は「Navidad(ナビダー)」

、ラテン語は「Christi
Natalis
(クリスティ・ナタリス)」であるが、

語源は必ずしも同じではない。ギリシャ語の

Χριστούγεννα」(クリストゥ・ゲナ)は、

γέννα」(誕生)を用いており、文字通り、「キリストの誕生」である。


(ウィキペディア引用)






恋人岬の夕日画像

(恋人岬:夕日画像)



恋人岬 夕日画像



三浦半島から眺める夕日は、赤い色が空を染め、

日本一夕日がきれいと言われる

伊豆半島は恋人岬周辺の夕方の空は、

きれいな赤紫が空を染め

海までも赤紫で染めている・・・

(これじゃ、彼女は感激しちゃうネッ)







クリスマスイブクリスマスイブクリスマスイブ



 にほんブログ村 雑貨ブログ 癒し系雑貨へ

にほんブログ村  ←クリックしてくださるとやる気が出ます^



オーラ講習会(セミナー)などスピリチュアルなブログは ⇒こちら



サンタサンタ



 

エコロジー【ecology】 別ウィンドウで表示


 1 生態学。
自然環境保護運動。人間も生態系の一員であるとの視点から、人間生活と自然との

  調和・共存をめざす考え方。


 エコロジー‐カラー【ecology color】 別ウィンドウで表示


自然を象徴する色。植物の緑、海や空の青、土や砂のベージュなど。地球環境運動を反映して、

素材も色も自然のものが重視されるようになった。


エコロジー‐ファッション【ecology fashion】 別ウィンドウで表示


自然素材を使い、自然な色合いを用いた、あまり人工的な感じのしないファッションのこと。


辞書:大辞泉より



     










チャレンジ25 石部美和



   スピリチュアルショップパワースポット


  


2010年12月25日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 00:34Comments(0)

ふわふわサンタのクリスマスプレゼント!

Home > art アート > ふわふわサンタのクリスマスプレゼント!

 

 手や指を動かすこそが大好き。
 自分の気持ちをいろいろな手法や、表現で
 現すことが好き。

 今日はyoutubeにふわふわが作ったワイヤーの動物たち、イモムシたち
 そしてクリスマスツリーを使い
 パラパラアニメ風に写真を動画にして見ました。
 一足早い「クリスマス」気分のお供に・・・^^。


  


2010年12月13日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 07:00Comments(0)art アート

恋人たちのクリスマス

Home > リラクゼーション > 恋人たちのクリスマス

 もう少しでCHRISTMASですね^^。



今年は家ゴハンが流行りだそうです。



同じ日本と言う国であるのに、少し前の日本は



高級レストランの予約が取れず・・・



都心の高級ホテルのイブは満室で・・・。



 わたし、ふわふわのクリスマス・イブは



母と妹家族とダーリンと息子(先約ありかな!?)と、



帰郷する娘の大人数で家でクリスマスを過ごす予定です。





クリスマスリースちょうど真ん中で



アシカのカップルがシャッターチャンスでキスkiss



とっても、仲良し^^。





恋人たちのクリスマス

















クリスマスツリー



 にほんブログ村 雑貨ブログ 癒し系雑貨へ

にほんブログ村  ←クリックしてくださるとやる気が出ます^



オーラ講習会(セミナー)などスピリチュアルなブログは ⇒こちら



サンタサンタ



 

エコロジー【ecology】 別ウィンドウで表示


 1 生態学。
自然環境保護運動。人間も生態系の一員であるとの視点から、人間生活と自然との

  調和・共存をめざす考え方。


 エコロジー‐カラー【ecology color】 別ウィンドウで表示


自然を象徴する色。植物の緑、海や空の青、土や砂のベージュなど。地球環境運動を反映して、

素材も色も自然のものが重視されるようになった。


エコロジー‐ファッション【ecology fashion】 別ウィンドウで表示


自然素材を使い、自然な色合いを用いた、あまり人工的な感じのしないファッションのこと。


辞書:大辞泉より



     










チャレンジ25 石部美和



   スピリチュアルショップパワースポット


  


2010年12月10日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 20:31Comments(0)リラクゼーション

下田プリンスホテル1泊2食付プラン

Home > リラクゼーション > 下田プリンスホテル1泊2食付プラン

下田プリンスホテル

(下田プリンスホテル~かもめ亭~)





 今回は、1泊2食付プランにしてみました。



それは、9800円(大人一人あたり)だったからです。



素泊まりですと大人2人1部屋ですと4500円~(大人一人あたり)



宿泊できてしまう格安なプランもネットを検索していたら



みつかりました。



 今回の下田は下田海中水族館にいくことと、



もちろん釣りをすること、・・・そして、温泉を満喫することを



目的にしていたので



時間短縮のために夕食付きプランに!





・・・・下田プリンスホテル1階にある【かもめ亭】



に大した期待もせずに行ったところ、





・・・・どれも、これも、新鮮でおいしすぎです^^。



食事だけ下田プリンスホテルに来てもいいくらい!



おいしい食事にありつけて感激しちゃいました!!





下田プリンス



下田プリンス



下田プリンス



下田プリンス





かもめ亭の館内のほとんどが女性だけでのグループで占めていた



この日。



老若男女のカップル4~5組のほかに



女性がおひとりで料理を囲んでいる風景が



(ブームのおひとりさま・・・か?)



館内の中央と、端の窓側にいらっしゃいました。



片方の女性の方のお食事のとり方を



しばらく拝見(こっそり)していますと、



どう見ても楽しんでいるような感じには



見受けられず・・・



(私自身、おいしいものをおいしく食べられたことに共感



し、その時間を共有して楽しむことのほうが好みで・・・)



 翌朝、下田プリンスホテルのプライベートビーチを



朝食後散策中、昨夜のかもめ亭での女性が



ご主人と楽しそうに散歩している姿を



ダーリンとともに見かけて、



とても朝からうれしい気分になりました。













クリスマスツリー



 にほんブログ村 雑貨ブログ 癒し系雑貨へ

にほんブログ村  ←クリックしてくださるとやる気が出ます^



オーラ講習会(セミナー)などスピリチュアルなブログは ⇒こちら



サンタサンタ



 

エコロジー【ecology】 別ウィンドウで表示


 1 生態学。
自然環境保護運動。人間も生態系の一員であるとの視点から、人間生活と自然との

  調和・共存をめざす考え方。


 エコロジー‐カラー【ecology color】 別ウィンドウで表示


自然を象徴する色。植物の緑、海や空の青、土や砂のベージュなど。地球環境運動を反映して、

素材も色も自然のものが重視されるようになった。


エコロジー‐ファッション【ecology fashion】 別ウィンドウで表示


自然素材を使い、自然な色合いを用いた、あまり人工的な感じのしないファッションのこと。


辞書:大辞泉より



     










チャレンジ25 石部美和



   スピリチュアルショップパワースポット

<

  


2010年12月06日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 18:10Comments(0)リラクゼーション

下田プリンスホテル

Home > リラクゼーション > 下田プリンスホテル

下田プリンスホテル

(下田プリンスホテル5階客室から)





 先日は、初のルアーフィッシング大会に出場しまして、



下田海中水族館のペアチケットを景品の一つとしていただきましたことと



フィッシング大会の競技中に



すっかり下田のモルディブのような海に魅せられてしまい







・・・・・1ヶ月の間が空くか空かないかのうちに





今度は、下田は、下田プリンスホテルに宿をとりました。



下田プリンスホテルはかの有名な黒川紀章さんが設計した



全客室オーシャンビューの5階建てのホテルであり、2階にロビーが



あり、3~5階が客室となっています。





1階に男性用大浴場があり、2階に女性用の大浴場がある。



男女どちらの大浴場からも天気の良い日は、お風呂に入りながら



日の出が眺められることをホテル側がアピールしており



私たちが泊まった翌日の日の出は6;28分予定。





・・・早起きが不得手なふわふわは^^;







もちろん・・・・起きるわけもなく、







朝食を済ませたその後、貸切状態でひとり





ゆったりと温泉を満喫しました^^。











下田プリンス

(下田プリンスホテル5階客室から)









最近は若い女性の方々も高価なカメラを購入し



趣味を満喫しているようで・・・



ふわふわもブームに便乗!?







下田プリンス

(下田プリンスホテル5階客室から)



ややや・・・、リクライニングチェアーに腰をかけひじをついているのは





・・・・ふわダーリンです^^。







クリスマスツリー



 にほんブログ村 雑貨ブログ 癒し系雑貨へ

にほんブログ村  ←クリックしてくださるとやる気が出ます^



オーラ講習会(セミナー)などスピリチュアルなブログは ⇒こちら



サンタサンタ



 

エコロジー【ecology】 別ウィンドウで表示


 1 生態学。
自然環境保護運動。人間も生態系の一員であるとの視点から、人間生活と自然との

  調和・共存をめざす考え方。


 エコロジー‐カラー【ecology color】 別ウィンドウで表示


自然を象徴する色。植物の緑、海や空の青、土や砂のベージュなど。地球環境運動を反映して、

素材も色も自然のものが重視されるようになった。


エコロジー‐ファッション【ecology fashion】 別ウィンドウで表示


自然素材を使い、自然な色合いを用いた、あまり人工的な感じのしないファッションのこと。


辞書:大辞泉より



     










チャレンジ25 石部美和



   スピリチュアルショップパワースポット


  


2010年12月05日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 22:10Comments(2)リラクゼーション

オヤトメoyatome2010ルアートーナメント!女子1位

Home > > オヤトメoyatome2010ルアートーナメント!女子1位

第6回オヤトメ(oyatome2010) レディース1位!!



ルアーフィッシング大会





昨日は、静岡県は伊豆半島の先端に位置する伊豆下田にて



メッキ(ロウニンアジ、大きくなるとGTジャイアントトレバリー)という



お魚をハードルアーを使用して



よりサイズの大きなものを釣ることを競う



トーナメントに



ダーリンと二人初参加してきました^^。





ルアーフィッシング大会







釣りをおこなった場所でのゴミ拾いをし



燃えるゴミと、燃えないゴミのそれぞれ規約の分別ビニールに



仕分けし



計量と供に提出しないと魚を釣り上げただけではトーナメント



に違反したこととなり





失格になってしまう。と、環境問題にも少なからず



関心を寄せるふわふわとしても



ぜひ!ぜひ!!参加したい!!!!



とトーナメント以前からやる気だけはマンマン^^・・・



100名以上の参加



20位入賞すると賞品が授与される。



ふわふわは・・・じゃじゃ~~~~ん



19位入賞^^。キャハ・・・



そして、レディース部門でも1位を頂き



ナチュラムブログ(ナチュラムイーコマース)



においても釣りやキャンプや、サイクリング、山登りetc・・・



のエキスパートの方々が名を連ね・・・







釣りも好きなスピリチュアルカウンセラーとして



ナチュラムブログのオフィシャルブロガー

























だったけど・・・・



















これからは、釣りもできるスピリチュアルカウンセラーとして



さらに・・・ナチュラム オフィシャルブロガーとして







釣りと身近に取り組めるエコ!







に邁進していきたいと





思っております。





ちなみに、ダーリンは総合3位に入賞しちゃい!すごい!!



トロフィー(SHIMANO)も授与されましたぁ~~パチパチ



賞品の中身や、大会の様子は



またのちほど・・・・



腕が、手が痛すぎる・・・・お箸は持てない・・・トホホッ





ルアーフィッシング大会

















 にほんブログ村 雑貨ブログ 癒し系雑貨へ

にほんブログ村  ←クリックしてくださるとやる気が出ます^^




くじら



オーラ講習会(セミナー)などスピリチュアルなブログは ⇒こちら



みつばちめばえみつばちめばえ

 

エコロジー【ecology】 別ウィンドウで表示


 1 生態学。
自然環境保護運動。人間も生態系の一員であるとの視点から、人間生活と自然との

  調和・共存をめざす考え方。


 エコロジー‐カラー【ecology color】 別ウィンドウで表示


自然を象徴する色。植物の緑、海や空の青、土や砂のベージュなど。地球環境運動を反映して、

素材も色も自然のものが重視されるようになった。


エコロジー‐ファッション【ecology fashion】 別ウィンドウで表示


自然素材を使い、自然な色合いを用いた、あまり人工的な感じのしないファッションのこと。


辞書:大辞泉より



。     










チャレンジ25 石部美和



   スピリチュアルショップパワースポット


  


2010年11月07日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 14:26Comments(3)

エギングロットでさらに好調!

Home > > エギングロットでさらに好調!

手作りルアー展

(2010年 横浜手作りルアー展にて)





近頃エギングにハマっています^^。



ダーリンにメジャークラフトのエギングロッドを買ってもらい



(今年のお誕生日プレゼントもシマノのスコーピオンのベイトリール^^;)



エギザイル(EXILE エグザイルと間違えてしまいそう・・・間違えないか・・・?)



のケイムラ3.0号で夕方アオリイカをまたまた、GET!!



エギをイカが抱いた時のズッシリがたまらない・・・^^。



EXILEでは、ヴォーカルのTAKAHIROさんがタイプです。ププッ







夏の暑さが強かっただけに



冬の訪れの感覚も一段と厳しいものに感じてしまいますが



みなさまはご機嫌いかがでしょうか・・・?



私はというと



もともとアレルギー体質なものですから



皮膚にわずかなかゆみと



幼少の頃から喘息をもっていましたから



喉が炎症してしまいました。



変わり目とは、草木が色を変え緑から、紅葉に。



紅葉が終わると地面に葉は落ち、枯れる。



冬の到来を迎える。



自然に所属する植物や動物たちは



季節を受け入れるように



そのたびごとに仕度を整える。



自然に所属している私たち人間にも



心や身体、精神を整えておく



準備と言うことが必要かもしれない・・・。



手作りルアー展

(2010年 横浜手作りルアー展にて)











 にほんブログ村 雑貨ブログ 癒し系雑貨へ

にほんブログ村  ←クリックしてくださるとやる気が出ます^^




くじら



オーラ講習会(セミナー)などスピリチュアルなブログは ⇒こちら



みつばちめばえみつばちめばえ

 

エコロジー【ecology】 別ウィンドウで表示


 1 生態学。
自然環境保護運動。人間も生態系の一員であるとの視点から、人間生活と自然との

  調和・共存をめざす考え方。


 エコロジー‐カラー【ecology color】 別ウィンドウで表示


自然を象徴する色。植物の緑、海や空の青、土や砂のベージュなど。地球環境運動を反映して、

素材も色も自然のものが重視されるようになった。


エコロジー‐ファッション【ecology fashion】 別ウィンドウで表示


自然素材を使い、自然な色合いを用いた、あまり人工的な感じのしないファッションのこと。


辞書:大辞泉より



。     










チャレンジ25 石部美和



   スピリチュアルショップパワースポット


  
続きを読む


2010年10月28日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 13:00Comments(0)

アオリイカ爆釣!

Home > > アオリイカ爆釣!


アオリイカ爆釣





皆様、ご無沙汰しております。実は横須賀市文化祭に出展するにあたり



アクリル絵の具を使用し縦1mの作品を描いていました。



キャンパスに想いを馳せている間、不器用なわたしは、



他の雑務が一切目に入らず・・・



絵の搬入作業が



完了した足で、ダーリンといっしょに



釣具のポイント大津店のすぐ後ろで



ポイントで購入したYAMASHITAのエギ2・5号を使用し



初!!エギング!!うほぉ~^^。



ダーリンが持ってる玲子さん(児島玲子さん)の



エギングのDVDでイメージトレーニングは完璧!



玲子さんの説明は、いつもわかりやすい^^。



なんと、初エギングで アオリイカを3杯とヤリイカ1杯を



GET!



好調!好調!



帰ってさっそくお刺身にしていただいちゃいました。



殺生をした命はなるべく新鮮なうちに頂くほうが



生命エネルギーを多く吸収できるんだよ。







 ジャッカル イヨケン さんと

フィッシングショーにてイヨケンさんと!

所さんの番組にも出演していました^^。イヨケンさんの

スマイルはサイコー♪です。



永浜いりあ ちゃんと

ミンミン打破のCMや、なんでも鑑定団でおなじみの

永浜いりあちゃんと^^。いりあちゃんかわいいッ



ワクワクするよねの、高橋哲也さんとも

ちょ~~カッコイイ!



すごいミーハーなんですよ・・・^^;

ふわふわって。アハハッ



 



 にほんブログ村 雑貨ブログ 癒し系雑貨へ

にほんブログ村  ←クリックしてくださるとやる気が出ます^^




くじら



オーラ講習会(セミナー)などスピリチュアルなブログは ⇒こちら



みつばちめばえみつばちめばえ

 

エコロジー【ecology】 別ウィンドウで表示


 1 生態学。
自然環境保護運動。人間も生態系の一員であるとの視点から、人間生活と自然との

  調和・共存をめざす考え方。


 エコロジー‐カラー【ecology color】 別ウィンドウで表示


自然を象徴する色。植物の緑、海や空の青、土や砂のベージュなど。地球環境運動を反映して、

素材も色も自然のものが重視されるようになった。


エコロジー‐ファッション【ecology fashion】 別ウィンドウで表示


自然素材を使い、自然な色合いを用いた、あまり人工的な感じのしないファッションのこと。


辞書:大辞泉より



。     










チャレンジ25 石部美和



   スピリチュアルショップパワースポット


  


2010年10月06日
Posted by お頭(お・か・し・ら) at 22:08Comments(0)


QLOOKアクセス解析